エアアズアサービスの強み
任せて助かるサービスメニュー
【イニシャルフリー/オフバラ】
初期投資や資産計上が不要※

【空調機器の修理費用が不要】
経年劣化や突発的な空調機の故障時も安心
AaaSでは、万が一そのような突発的な故障が発生した場合でも、都度高額な修理費用を必要とせず、お客様は月額サービス料金のお支払いだけなので安心です。
メリット 01 イニシャルフリー/オフバラ

空調も所有から利用の新時代へ!
AaaS社は生まれたばかりの新しい会社ではありますが、三井物産株式会社とダイキン工業の100%子会社であるダイキンエアテクノ株式会社が出資する合弁会社であることから、ご採用いただいたお客様からも「安心」と「信頼」のサービスとしてご評価頂いてます。
本サービスでは、AaaS社独自の資金調達によってお客様が負担する空調の初期投資を不要としつつ、ライフサイクルで必要となる維持管理の費用を固定化することで、「冷暖房不安の解消」「人手不足の解消」に加えてお客様の「資金不安の解消」を実現することができます。
また、資金調達にお困りでないお客様向けには、初期費用を一部ご負担頂きつつ、AaaSのサービスがご利用できるプランもご用意しています。
メリット02 空調機器の修理費用が不要
施設の空調を適正に維持管理するには費用が掛かる!
医療福祉施設やホテルなど、年間の空調稼働時間が多い施設は特に空調の維持管理に費用が掛かります。
右図は、200床のリハビリテーション病院の事例ですが、調べてみるとこれまで約4,700万円の空調修理費用が掛かっておりました。すべて事後保全での対応であったため、故障発生から修理完了までの時間が長い事例も多く見られました。
AaaSでは遠隔での自動点検や予兆保守を導入するとともに、万が一の故障時も速やかに無償で修理する体制を敷いていますので安心してご利用いただけます。

メリット03 室内温湿度環境や気流を見える化

多様化する空気環境へのニーズに「見える化」で答えを出す!
ダイキンエアテクノ社で提供している空気環境診断メニューは3つ。
(1)空気空間計測
(2)IAQチェック(Indoor air quality)
(3)気流解析
(1)では、温度、湿度、CO2、UVなど室内の空気環境を測定
(2)では、空調室内機内部の付着菌や室内浮遊菌を採取し専門機関で分析
(3)では、気流シミュレーションにより、温度分布や気流を可視化
これらの空気環境診断ソリューションによって、現在困っていることだけでなく、気づいていない課題点を見つけて改善案をご提案することが出来ます。